平成19年5月29日:国際フォーラム・研究集会報告書が完成しました。
8月12日:国際フォーラム・国際研究集会にご参加頂いた方はアンケートにご協力下さい。>>>ワード
7月21日:プログラムのPDF版です。当日印刷されたもの(白黒)を受付にてお渡しします。
7月17日:通常申込みは7月15日をもちまして終了しました。今後は当日受付を含め事務手数料として通常申込み料金に1000円追加で抱きますのでご了承下さい。
7月1日:7月15日以降当日分まで申込みを受け付けます(追加事務手数料を頂きます)。
6月15日:早期割引の受付は終了しました。
6月7日:社団法人全国シルバー人材センター事業協会様よりご後援を頂けることになりました。
6月5日:プログラムの内容を更新しました。>>>
5月15日:日本世代間交流協会会員割引料金を設定しました。>>>
5月15日:社団法人農山漁村文化協会及びNPO法人在宅ケア市民全国ネットワーク様よりご後援を頂くことになりました。
5月8日:ポスター及びラウンドテーブルの二次募集の締切りを5月21日とします。>>>
4月27日:プログラムの内容を更新しました。>>>
4月14日:日本保育学会から後援のご承諾を頂きました。
April 11th: The conference
program in English is now available. download(pdf)
4月11日:ポスターおよびラウンド・テーブル・ディスカッションの募集要項を掲載しました。>>>
4月11日:公式チラシが完成しました。>>>
4月7日:プログラムの内容を更新しました。>>>
3月22日:プログラムの内容を更新しました。
3月20日:独立行政法人日本万国博覧会記念機構の助成を受けることが決定しました。>>>
3月10日:国際フォーラム・研究集会の申込みの受付を開始しました。申込みフォームへ
3月5日:生涯学習社会の総合情報誌「社会教育」3月号にて、世代間交流と国際フォーラムが特集されました。
March 3rd,
2006: Conference Flyer in English is now available.
1月31日: フォーラム・研究集会HPをアップしました。